【必読】ご先祖様が喜ぶお墓参りの極意

魂に栄養を与える香りの習慣
ひふみお香アカデミー☆椎名まさえです。
 

ご先祖様に最大の感謝を伝える
お線香作りの個別体験会のお申し込み

あと1名様のみ受け付けます。

 
 
もうすぐお盆です。
 
o0640042714246746662.jpg

 

お盆にお墓参りをして
ご先祖さまや故人を想い、
手を合わせて供養すると
気持ちもスッキリします。

 

これが供養ということになりますが、
そもそも供養とはどのようなことなのか
ご存知ですか?

故人やご先祖さまの冥福を
祈るというイメージを持つ方が
ほとんどだと思いますが・・・

「供養」とは、
サンスクリット語が語源になっていて、
本来は「尊敬」という意味合いを持ちます。

 
 
そして、先祖供養とはどのようなものか・・・

人は勝手に生まれるわけではなく、
その人を生んだ親がいて、
その親にもまた生みの親がいます。

 
 
このように自分がこの世にいるのは
ご先祖さまのおかげだと、
ご先祖さまを敬い、
感謝して供養すること

先祖供養と言います。
 
 
では、
ご先祖様に最大の感謝を伝える
お墓参りの極意とは・・・
 
 
お墓参りでは、お供え物を捧げます。
 
 
お線香やお花は欠かせませんが
故人の好きだったお菓子や果物、
飲み物なども供えます。
 
76149c5a621e737c0eb6cfffe1878ee3_s.jpg
 
 
それから、
墓石に水を掛けることが多いですが
これも意味があるそうです。
 
不浄なものを洗い流し、
故人の霊を清めるためだと言われています。

 
 
仏教では死後の輪廻転生として六道があり、
この中の餓鬼道に落ちたものは
水を飲もうとしても飲めず、
苦しんでいると言われています。

 
 
しかし、お墓にかけた水だけは
存分に飲めるので、
餓鬼を憐れんで水を施そうとしたのが
お墓の水かけです。
 
 
 
お墓にはたっぷりと水をかけ
供物としましょう。
 

そして、お線香!

P7170361.JPG

お線香独特の香りは邪気をはらい、
身を清めてくれます。

またお線香の香りは
まわり全体に広がるため、
仏の慈悲が全ての人に
及ぼされていきます。

さらに、香りは、
死者の食べ物と考えられているので、
良い香りのお線香を供え、
故人やご先祖さまに食べてもらうと言う
大切な意味もあります。

 

できれば天然の香りの
お線香を供えたいですね。

お墓でお線香を焚いたら、
燃え尽きるまでそばにいることが
望ましいです。

 

そして、最後に合掌します。

 

仏教では右手が清浄な手、
左手が不浄な手と言われています。

合掌は手を合わせた人の心を
清浄なものにして、
故人やご先祖さまに感謝の気持ちを
あらわします。

 

合掌するときは、
墓石より頭を低くすることが
ご先祖様に対しての尊敬になりますので
しゃがんで手を合わせましょう。

a5f5797cac42fd0903107aa2c34fda7e_s.jpg
 
 
いかがでしたか?

宗派などにより
違いがあるかもしれませんが
より良い先祖供養にするために
調べてみました。
 
 
今年はさらに
ご先祖様に喜んでいただける
お墓参りになることでしょう!
 
 
 
今日もありがとうございました。
 
 
 
 
~お知らせ~
NHK BS放送の
「晴ときどきファーム」に出ます!
8月16日(金)23:00~放送予定です。
※何らかの事情で
変更になる場合もあります。
 
見てくださいね~

 

 

お盆に帰ってくるご先祖様に
最大の感謝を伝えるお線香の作り方

オリジナルお線香facebook2.png

電子書籍ダウンロードはこちら