お香と和柄は日本ならではの開運法!

はじめてのお香作りから
お香の先生の養成までの
お香講座開催!
 

ひふみお香アカデミー
椎名まさえです。

 

 

%LAST_NAME%さん、和柄はお好きですか?

 

これは、お財布香に使う千代紙の和柄です。

 

お香作りでは
文香やお財布香を作る時に
和柄の千代紙を使います。

 

サクラ・梅・鈴・ひょうたん・扇などは
開運和柄の代表です。

 

 

実はそれぞれに意味があります。

 

一部をお伝えしますね。

 

【鈴】
音を出す鈴は、邪気を追い払い、
神に呼びかけ、
祈りや願いを届けると言われています。

【梅】
冬の寒い環境下でも香り高く咲き始めることから
忍耐力の象徴とされています。
また紅白の花を咲かせるので
縁起が良いものされてきました。

【桜】
生命が芽吹く春の訪れを連想させることから、
物事の始まりとして縁起が良いと言われています。
又、ほぼ一斉に花を咲かせることから、
豊かさや繁栄の意味もあります。

【ひょうたん】
瓢箪のツルが、ものに絡みつく様子から
商売繁盛の願いが込められて
おめでたい事に使われます。

【扇】
末広がりの形をしていることから
とても縁起が良く
未来への展望が広がっていく
という意味があります。
 

 

いかがですか?

 

お香プラス和柄でどんどん開運しそう!!!

 

 

日本ならではの和柄は
着物だけでなく
身近なところでも
どんどん使いたいですね♪

 

これから

☆自分でお香が作れるようになりたい!

☆本格的なお香作りを学びたい!

☆お香の先生になりたい!

☆お香のスペシャリストになりたい!

☆日常にお香を使いたい!

 

ひふみお香アカデミー
お香講座に興味がある方は
個別相談会へ

お香パティシエ個別相談会

 

今日もありがとうございました。