添加物なし!お香作りに使う梅干し作りました~
ひふみおアカデミー
椎名まさえです。
そろそろ、我が家では梅の実が採れる時期に!
この季節になると、
自家製の梅干しやシロップなど、
毎年のように
「梅しごと」をする旦那さんですが・・・
何と!今年は、
私がやるようにとのこと!!!
今まで、たいした手伝いもせず・・・
食べるだけだったから・・・
どうしたらよいか・・・
とまどうばかり・・・
しかもこの量!!!!
どーーーーんと2キロ
洗うだけでも体力つかうな~
とは言え、
怖気づいている場合じゃないわ・・・
さっそく、家中のボールやらザルを集めました。
まずは、洗って水を切る
簡単作業なんだけど
量が多すぎてくじけそうになった~
気を取り直して
今度は水切りした梅に
塩を振り振り♪
あとは、樽に重石をのせて
漬けます。
梅干しは、練香という
お香作りにも使うから
1粒1粒に愛情たっぷり込めて、
つけましたよ♡
手間がかかったけれど
添加物なしの梅干し♪
完成までには、
まだやることありますが
楽しみ~
買った梅干しって・・・
けっこう添加物いっぱいなのよね。
本来、梅干しは
昔ながらのつけ方でつけると
「塩と梅」、シソも入れるかな。
売られている減塩梅干しなどは、
塩分濃度が少ないことから、
塩分が少なく物足りなく感じられます。
そこを補うために、
アミノ酸などの化学調味料や
甘味料のサッカリンなどが
添加されるのです。
添加物に関しては、
皆さん様々な思いがあると思います。
ご自分の「食べてもいい」という
境界線を探してみてください。
これは、
梅干しだけに限らないことですが!
自家製梅干しは
ベーシック講座の
練香作りで使用しています♪
☆天然100%の材料だけで作る
お香作りをマスターしたい!
☆香司に挑戦したい!!!
という方は次のお香相談会でお会いしましょう!
次回の募集は5名様だけ
6月1日㈫のメルマガで
募集開始します。
今日もありがとうございました。