仕事のストレスや通勤の苦労も癒される和の香り

魂に栄養を与える香りの習慣
ひふみお香アカデミー☆椎名まさえです。

今日はは匂い袋について
お伝えします。

【匂い袋とは】

匂い袋というと、京都のお土産のイメージですが、
日本における匂い袋の歴史はとても古く、
今から1500年ほど前の奈良時代には、
匂い袋が存在していました。

その頃は香りを楽しむためというよりは、
「防虫」としての役割が大きいです。

52759676_546127219243217_5645528141708394496_n.jpg

香料を粉末にして袋に詰め
衣類や貴重な書物を
虫食いから守っていた

という文献が残っています。

では、
現在はどのように使ったら
良いでしょうか?!

もちろん防虫香として使うと
効果抜群です。

普段使いですと、
バッグの中に小さな匂い袋
を忍び込ませてみましょう。

スマホやお財布を取り出すたびに
ふわりと香りが広がって、
仕事のストレスや
通勤の苦労も癒されます!

ハンカチにも香りが移りますので、
使うたびに優しい香りがふわりと
感じられます。
私はマスクにも香りを移しています。

 

匂い袋を、より効果的に使うポイントは、
空気の動きがある場所
を選んで置くこと。

51962897_299552887581823_6093326598835011584_n.jpg

 

いかがですか?
癒しとオシャレアイテムとしての匂い袋。

これなら男性の方でも使えます♪

 

天然100%の香原料のみで作る
上品な和の香りを
ぜひ体験していただきたいと思います。


そろそろ10月の体験会のご案内を
しますので、もうしばらく
お待ちくださいね!

お香の魅力を知っていただき
日本の伝統文化として伝えていって
ほしいと願っています!

 

個別相談会ひふみお香アカデミー.png

9月は満員御礼となりました!
皆様にお会いできることを
楽しみにしています^^