探してみよう!インテリアにもなるおしゃれな香炉
ひふみお香アカデミー
椎名まさえです。
前回は香立てについてお伝えしましたが
今日は、
香炉の選び方と使い方
をお伝えします。
お線香やお香を焚きたい時
香炉を使う場合は、
大変便利で、どんな形のお香でも
楽しむことができます!
スティック型
コーン型
うずまき型など。
香炉は、伝統的な柄や、
おしゃれなデザインなど、
いろいろあります。
飾っておくだけでも
お部屋のインテリアにもなるので、
お部屋に合わせたデザインをお探しください。
香炉を使うにあたり、必要なものは
「香炉灰」です。
香炉に入れる香炉灰の量は、
大体香炉の八分目ぐらいまでを
目安にしてください。
また、蓋付きの香炉は
お香を焚くときは基本的に
蓋を開けて使います。
それは、物が燃える時には
空気中の酸素が必要なため
香炉の蓋を閉めてしまうと
酸素がうまく香炉の中にまわらず
酸欠になってしまい、
お香が途中で消えてしまう場合があるからです。
※香炉の蓋をして焚いてしまった場合
蓋の裏が樹脂で汚れてしまいます。
その場合は、エタノールなどでふき取ります。
いかがですか?
香炉選びも楽しみながら
お香のある生活を
毎日の習慣にしてみてください♡
今日もありがとうございました。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~~
お香の教科書を読んでね♪
無料ダウンロード
⇩クリック
https://hifumi-okou-academy.com/okou-kyokasyo/